楽職実現プロデューサーの岸本です。
7月の下旬だというのに、昨日の夜から寒くなってます。
もう春物も片付けてしまっているのに。。。
“ 楽職 ”というキーワードが出てきたのは、
ちょうど1年前の2015年の7月頃だったと思います。
ここで、改めて「“ 楽職 ”を持つとは」どういったこのなのかを
考え直してみたんですね。
出てきました!!自分のコアになる想いがヽ(^o^)丿
それを書き留めておこうと思います!!
楽職実現プロデューサーの岸本です。
7月の下旬だというのに、昨日の夜から寒くなってます。
もう春物も片付けてしまっているのに。。。
“ 楽職 ”というキーワードが出てきたのは、
ちょうど1年前の2015年の7月頃だったと思います。
ここで、改めて「“ 楽職 ”を持つとは」どういったこのなのかを
考え直してみたんですね。
出てきました!!自分のコアになる想いがヽ(^o^)丿
それを書き留めておこうと思います!!
楽職実現プロデューサーの岸本です。
先日行われた「パーソナルスキルマネタイズ実践会」の
メンバー限定でのリアルに集まり、お互いに刺激し合う場
「定例ミーティング」のレポートです。
楽職実現プロデューサーの岸本です。
自分の好きなコト・やりたいコトで起業・独立したいなら、
まずは、 副業 から始めることをおススメします。
今回はその理由と、“ 楽職 ”を 副業 から始めるメリットをお伝えしますね。
楽職実現プロデューサーの岸本です。
楽職 は誰にでも持てる 仕事 なんです。
それはなぜかと言うと、
楽職 とは 、「“個性”を活かした夢中に成れるシゴト」だからです。
その個性を活かすとはどういったことかをお話ししていきますね。
楽職実現プロデューサーの岸本雄平です。
岸本が“ 独立 起業 ”をするにいたる話の第3回目です。
今後、“ 独立 起業 ”をしようと考えている方の参考になればと思いますヽ(^o^)丿
前回は、“ 独立 起業 ”を真剣に考え始める時、
岸本に大きな変化を与えてくれた人との出会うまでの話をしました。
(第2回目はこちら「“ 独立 起業 ”を考えた キッカケ 2」)
出会ってからは、セミナーに積極的に参加するのも止め、
書籍もあれもこれも買うのを止めました。
その理由は。。。
楽職実現プロデューサーの岸本です。
副業 って考えたことありますか??
副業 ってしたいと思いますか??
もうすでに、 副業 やってますか??
もしまだやってないなら 副業 することをおススメします!
「 副業 は、会社で 禁止 されてるんですよ〜。。。」
それで、諦めてしまうなら、この先は読まない方がいいかもしれない。
楽職実現プロデューサーの岸本です。
今回は、 天職 についてお話しします。
今の仕事はあなたの 天職 と言えるモノでしょうか??
きっとこのページに来てくださったという事は、
自分の 天職 を見つけたいと考えている方だと思うので、
ぜひ、 天職 を見つける際の参考にしてくださいね(^_-)