
こんにちは!楽職実現プロデューサーの岸本です。
今回は、楽職 に必要なチカラの1つ、「企画創造力」について
お話をしようと思います。
【企画創造力】とは
企画力と創造力は聞いたことあると思いますが、
「企画創造力」は聞いたことありますか?
楽職 家に必要な3つのチカラの1つです。
楽職 家とは、 楽職 を持った人になります。
( 楽職 についてはこちら「楽職とは」)
企画創造力はどんな力?
- 既存の要素を四則演算で新しい価値を生み出すチカラ
- 売れるものを創り出すチカラ
- ちょっとした不満でも、それを解消するための方法を考え出すチカラ
このチカラは人間だから持っているチカラともいえます。
他の動物にはこのクリエイティブなスキルがないのです。
だからこそ、このチカラをシゴトに使っているのは
必然でもあり、価値を創り出す思考なのです。
オックスフォード大学で認定された
あと10年で「なくなるシゴト」「消える職業」にある
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40925
シゴトや職業でもこの企画創造力を使うことができれば
自分ができるシゴトがなくなるということはない。
いつもの、ルーティン業務ばかりでは
このスキルは鍛えられません。
ぜひ、普段から鍛える意識を持っていきましょう!