
楽職実現プロデューサーの岸本です。
“ 楽職 ”オーナー紹介のコーナーも10回目になりました\(^o^)/
これは、岸本が考える“ 楽職 ”と言えるシゴトをしている方を
勝手に紹介させていただくコーナーです!!
世の中には、どんな楽職を持っている人がいるのかを
より多くの人に知ってもらいたいし、“ 楽職 ”オーナーさんの
活動を少しでも応援できたらと考えてます!!
今回、紹介する“ 楽職 ”オーナーは
The SALON La clef d’or(ラ クレドール)の
ビューティーセラピスト 齊藤みゆき さんです。
“ 楽職 ”オーナーと岸本の関係
2015年の10月に、岸本がやっているコミュニティーに
参加してくれたのが最初のキッカケです。
ただ、その時はそんなに話しをしていなくて、
正直、何をやっている人なのかは全然知らなかったのです。
そして、数ヶ月振りに連絡を取り合う機会があって、
お互いに何をやっているのかを話しましょう!ということで会うことになったんです。
だから、まだ会うのは3回目で、ちゃんと話すのは“初”って関係^^;
短い時間ではあったけど、ものスゴく共感できる部分もあったし、
ぜひ、齊藤さんを知ってもらいたいって思います!!
なぜ知ってもらいたいかっていうと、
元々スゴイ人じゃなくても、ちゃんと自分がやりたいことを
志事にして活躍できるんだって証明になるから。
(スゴイ人じゃないというのは、美容の世界で実績を積んできてないということですよ)
“ 楽職 ”オーナーの“ 楽職 ”とは?
『ビューティーセラピスト』です!
どんなことをされているかというと・・・。
座りながらできる、「セルフエステ」を主にやっていて、
スゴいことに今は口コミだけでビジネスをやっているんです!
それだけ、口コミしたくなる効果が出てるんですよね!
あとは、齊藤さんの人柄もあるんだと思います!!
《経歴》
ホテルのパティシエとして社会人生活はスタート
その後は、正社員、バイト、パートと10個ほどの
シゴトをやってきたそうです!
職種もさまざまで、統一感はなく、
当時は、「お金のために働いていた」状態だったそうです。
そこから、今の志事をやろうと思ったキッカケがあったそうですよ(^_-)
高校卒業後に入った専門学校もパティシエの学校で、
美容自体には元々興味がそんなになかったそうです。
たまたま友人がやっていたエステに行って
これを志事にできることを知ってから
美容の世界に入る決断をした。
当時は、自分の肌に自信もなかったそうですが、
そこからは、自分のコンプレックスと向き合い、
自分の肌も綺麗にし、化粧品、コスメ、メイク、エステと
美容に関する知識と経験を重ねて今がある。
そして、
女性の自立をする機会を作っていきたい
女性が輝けば社会が明るくなると信じ、
日々、志事に邁進している
今は、個別のサロンでのエステ以外にも、
輝く女性を応援するビューティーレッスンコース
『PLAZA de LINDA』を開催しており、シーズン5に突入。
素敵な魅力的な女性が続々生まれているそうですよヽ(^o^)丿
“ 楽職 ”オーナーのビジネスモデル
齊藤さんの価値の提供方法は、
ビジネスモデル基本15の型から考えると、
「趣味販売モデル」と「教室モデル」です。
“ 楽職 ”オーナー情報まとめ
●The SALON La clef d’orのホームページやFacebookページは現在製作中
●齊藤みゆき(Facebook)
●LINE@(@laclefdorで検索してね)から予約するとトライアル料金で受けれます!
●イベント情報
スキンケア&ダイエットのカウンセリングは初回無料で受けられるらしいです!
ぜひ、興味を持った方は、問合せしてみてくださいね\(^o^)/