“ 楽職 ”や“ 天職 ”で複業または起業をしようとしている人で
よく順番を間違っている人を見かけます。
(実は私自身もそうでした)
楽職を実現させていく上で必要な3つの売るには
順番も非常に重要になります。
では、その3つの売るとは。。。
①売るモノ
②売る場所
③売り方
です。
まずは、魅力的な商品・サービスがなくては始まりません。
自分の個性を活かした“売るモノ”を作り上げましょう。
そして、それを見込客にとって惹き付けられる言葉や映像で
目で見える、体験できるカタチにしましょう!
次に、売る場所です。
どんなに魅力的な売るモノがあってもそれを買う場所がなければ
商品やサービスを買ってもらうことはできません。
見込客に見に来てもらえる“売る場所”を構築しましょう。
最後に、売り方です。
これはいわゆる、マーケティングになります。
世の中には、最新のメディアを使った集客手法ややり方を
教えてくれるセミナーで溢れています。
ついついそちらの方に時間とお金を費やしてしまい、
結局前の2つの売るがないがために結果がでないで、
終わってしまう起業家も多いのです。
(私自身も危なかった)
以上の3つを楽職家としては順番にまたは同時に構築しなくてはいけません。